コクーのダイバーシティとは?今期、女性活躍推進委員会発足!・・・その先は?
こんにちは!ライターのアメモトです。 コクーでは、SDGsの取り組みとして、D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)実現に向け、まずは人口の半分を占める女性からスタートしています。日本最大規模の女性アワード『Forbe…
こんにちは!ライターのアメモトです。 コクーでは、SDGsの取り組みとして、D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)実現に向け、まずは人口の半分を占める女性からスタートしています。日本最大規模の女性アワード『Forbe…
こんにちは!EXCEL女子事業本部 人事の原崎です。 今日は、コクー入社前はOffice系のソフトをほとんど触ったことがなかった『なかじ』が、なんと!!入社して約半年で、第2期4Q(2021年4月~6月)EXCEL女子事…
みなさんこんにちは! ITインフラ事業本部で人事を担当しているおいちゃんこと及川です! 突然ですが、皆さんは「インフラエンジニア」と聞いてどのようなイメージをするでしょうか? 「男性の割合が多い」 「女性は働きにくそう」…
こんにちは!ライターのアメモトです。 みなさん、『BI』ってご存じですか? 今ご覧いただいている当社のブログですが、どの記事が人気があるのか、どのくらいの人が見てくれているのかをGoogleアナリティクスで見ていました。…
皆さんこんにちは!ITインフラ事業本部 人事の及川です。 初めてのブログ記事なので、簡単に自己紹介を! インフラエンジニアとして現場でサーバーの設計・構築作業、お客様先でのテスト実施作業などを経て、現在は人事として主に未…
こんにちは!ライターのアメモトです。 コクーでは、「社員同士のつながりを強め、魅力あるチーム創り」を目的とし、趣味や好きなものが似ている人達で集まる『部活動』があります。今は、DJ、ワイン、ジャニーズ、ディズニー、e-s…
こんにちは。ITインフラ事業本部 人事の石田です。 今回は、コクーのイケメン担当ワタルが 会社を3ヶ月休職してカナダに海外留学していたので 留学しようと思ったきっかけをはじめ、留学時のことなどを色々聞いてみました。 ワタ…
<前編>に戻る T: 最初の方はどんな仕事をしていたのでしょうか? 入江: 昔から今でも、目標を立てて計画的に物事を進める。というのは変わらないね。 現在は、各部門と各アメーバ組織が機能してくれているから、以前よりもリラ…
みなさまこんにちは、for me , for you ライターのTです。 今回はコクー株式会社の重鎮3名(通称:オリジナルスリー)と一緒に、コクーの前身時代 から、現在に至るまでの道のりを、思い出の場所を散策しながら思い…
©️ COCOO Corp.