ベテランエンジニア VS 若手エンジニア!ベテラン揃いの課に若手エンジニアが続々と配属★負けるなオヤジ!

こんにちは!ITインフラ事業本部 人事の石田です。今回はベテランのエンジニアが集う基盤ソリューション第1課(通称:基盤1課)の全貌を暴くため駆り出されました!

あっという間に11月ですね~~
今年もあと2か月で終わってしまうなんて。。。2021年よ早いぞ~~終わらないでくれ。。と、1年は本当にあっという間なものです。
最近特にそう感じます。っということは充実しているのか??実はリア充なのか?
コクーの皆さん本当にありがとうございます!!みんなのおかげでリア充している石田です。Ww

そして、コクーでは10月から3期目の2Q(第2四半期)に突入しましたが、コクーにとって、1Qはとても大事な時期で、ベテランエンジニアたちもいろんな気づきを得たようです。というのも基盤1課にも最近若手エンジニアが続々と配属されており、今までとは課の雰囲気ががらっと変わってきているとのこと!

今まではベテランエンジニア集団だったのですが、現在若手の力が入り さ・ら・に・パワーアップしているとか!!

2021年9月1日にはデジタル庁が発足し、国の施策としてもデジタルをなくしては語れない時代。これからITエンジニアを目指そうとする方、また現職のエンジニアの仕事も今後より一層多岐にわたり増えていくと思います。

コクーでは
・ITエンジニアを目指していく若者
・現役エンジニアとして現場で活躍している方
に対して満足のいくフィールドの拡充を行うとともに ”楽しく働く” ことができればと考えています。

20年以上エンジニアとして時代を駆け抜けてきたエンジニアやエンジニアとしてスキルUPに貪欲な若者の皆さんをお迎えします!!

コクーのベテランアベンジャーズのご紹介

まずは、大ベテランで早速キメ顔(?)を披露してくれた・・・
ニックネーム:タク
役職:基盤ソリューション第一課 課長

コクーでは3番目に古株で会社のことならなんでも知っているタクさん。お酒を飲むと人見知りが抜けて、おふざけキャラになるという一面を持っているが、人を寄せ付ける人柄で信頼も熱い!努力を表に出さないので、仕事が謎めいているといわれがち!Www

つづいて、社内では横浜流星やジョニー・デップなど幅広いイケメン俳優の名を持つことで有名な・・・

ニックネーム:ほさっかー
役職:基盤ソリューション第一課 リーダー

いつも明るく課のムードメーカー的存在!コクーでは知らない人がいない程、いろんな事業部の社員とも積極的に関わるコクーの人気者です。

<案件内容>
■案件概要
メガバンクのネットワーク構築、運用案件
ネットワーク要件収集
見積依頼作成
ネットワーク構築
運用フェーズ
ベンダコントロール

つづいて、家族思いで字がきれいな・・・

ニックネーム:新井さん
役職:基盤ソリューション第一課 リーダー

頼み事に対していつも協力的な新井さん。家族想いで良きパパとしても尊敬できる存在です。現場でも多方面でコミュニケーションを欠かさず、巻き込み力をお持ちです。

<案件内容>
■案件概要
某金融機関をメインとした各種ファシリティ案件(新設、移転、レイアウト変更、回線切替対応、他)のマネジメント業務支援。

最後は、いつも笑顔で癒しキャラで頼りがいのあるこの方!

ニックネーム:西島さん
役職:基盤ソリューション第一課 リーダー

素敵な笑顔で周りを癒してくれる西島さん。人のいいところをすぐ見つけてほめてくれます。コクーのイベントなどにも積極的でイベントではおなじみの方です。

<案件内容>
■案件概要
システム再構築
Arcserve UDP、Arcserve Backupを用いたバックアップシステム設計・構築メンバーの作成物の一次レビュー

みなさん、キャラが濃そうですね~w
こんな4人がいる基盤ソリューション第1課の特徴から戦略、ベテランエンジニアが求めるエンジニア像など深く聞いていきたいと思います!

基盤ソリューション第1課とは?

CONCEPT : 働く全ての人が満足するステージを提供する​
VISION : 個々の働き甲斐・働き方を創造する

<特徴>
・在籍人数17名(2021年10月末時点)の内ベテランエンジニアが13名、若手エンジニア3名の構成
・インフラエンジニアとして豊富な経験を持っている社員が多い
・ベテランエンジニアが多いからこそ、抜群の安定感を持ち信頼が熱い課
・技術領域はインフラ領域において幅広く対応可能

基盤1課の組織戦略

■上期戦略(2021年7月~12月)
アメーバ(※)の活性化を目的をした人事配置​
・コミュニケーション活性化を図るために、毎月のミーティングにてテーマに沿ったプレゼンテーションを実施
・メンバーが保有しているスキルや特徴を活かした勉強会を実施し、課全体のスキルアップやエンジニア個人としての価値を上げる

※アメーバ:会社の組織をできるだけ細かく分割した少人数組織のこと。一人ひとりが圧倒的な当事者意識を持つために 必要な組織の重要な仕組みです。

TL(チームリーダー)採用​
・マネジメント人財の強化として、リーダ候補を採用予定

■下期戦略(2022年1月~6月)
ベテラン経験者(エキスパート職)採用​
・教育プランやスキルベースアップ施策を図る​
・大手Sierのコネクションによる協業施策​

基盤1課の成長戦略

■市場ニーズの高いエンジニア育成​
ーマネジメントスキル/テクニカルスキルの両面を強化​
・プロジェクトマネジメント、プロジェクトリードの出来る付加価値の高いを人財を育成する。​​
・テクニカルにおいては、バックボーンとなるインフラ技術(サーバ、ネットワーク)に+αの​スキルを付けていくことで、より付加価値の高いエンジニアを目指す。​

■マネジメントスキル強化​
ーPMC(※)資格の取得​

資格取得に向けて、今期(3期)はマネジメント志向のメンバーにより、毎月書籍による勉強会を実施し、4期に試験受講。3名以上の合格を目指します。​プロジェクトリーダ/マネージャとしてのスキル育成はもちろん、市場のマネジメントニーズに応えていくこと、またキャリアパスの創出、社内外に向けてのブランディング強化も目的とし​ています。

※PMC(Project Management Coordinator):日本プロジェクトマネジメント協会によって行われる試験​。受験資格は、PMC講習会の受講が必要。試験は年に6回行っている。​難易度も標準的なレベルではあるが、プロジェクトマネジメント、プロジェクト組織マネジメント、情報マネジメント、情報インフラストラクチャー、人材能力基盤の範囲から出題されるが、プロジェクトマネジメントがメインに出題される。

■テクニカルスキル / ヒューマンスキル強化​
ー+αスキルの習得
課内の人財育成、技術推進を担う人財を採用し、技術力の底上げやトレンド技術を​身に付ける講義や勉強会を行う。​トレンド技術に関してはクラウド、自動化等の技術を身に付け、エンジニアとしての成長と​単価アップ、利益貢献を目指す。現場でのOJT(クラウド、自動化案件に実際に入ってのメンバー教育)を行い​、勉強会等で身に付けた技術を実際に業務で活かせるよう現場を拡大していく。​

ーアメーバ勉強会の実施​
アメーバの特徴を活かした勉強会を行うことで、課のメンバー全体のスキルアップやエンジニア個人としての価値を上げる。​

ーアメーバ勉強会のフィードバック
勉強会実施後は参加メンバーから満足度アンケートを集計し、内容のブラッシュアップや​改善、理解度の向上を目指す。​5点満点中 3.5点以上が合格点​

ーアメーバトークリレー​
コミュニケーション活性化施策​として、毎月の課会でリーダーごとのチームで、テーマに沿ったプレゼンテーションを実施​

ーベテランエンジニアのメンター
エンジニアとしてのキャリアプランやスキルアップの方法などベテランエンジニアに相談ができるような環境づくり

ベテランエンジニアが目指す「コミュニケーションの構築」とは?

ここまで読んでいただくと、様々な視点の戦略で拡大をしていこうという野望が見えますよね!!ベテランメンバーが集まっているからこそ、技術力向上がメイン…?と思いきや、今後コミュニケーションスキルの向上も目指しているのです!!帰属意識の希薄さが課題と言われている業界だからこそ、新たに始まった施策の数々が基盤1課の魅力を表すポイントでもあります。

その中でも、アメーバトークリレー​は課の中でも非常に好評だそう!!

ほさっかー
私の現場に新しく若手のメンバーが二人入ってきたのが大きなきっかけでした。二人は現場で協力し合うことはもちろん、コクー内でもイベントに積極的に参加したりと運営にも携わる姿を見て、技術力の向上も大事だけど、さらに社内への関わりやそこから生まれるコミュニケーションを大事にしなければいけないことに気づかされました。

そこで始めたのが、アメーバトークリレー​!!長く同じ課にいる人でも「え?!そんなアニメが好きだったの?!」とか「そんな趣味あるなんて知らなかった!」と新たな発見ばっかり!一人20分程設けているのですが、結構話せてしまうんですよね(笑)「お互いを知ることができる」というのはすごくいい経験でした。今後も続けていく予定です!これからも一人ひとりが貢献したいという意識を構築していきたいと思います!!

これからどんなエンジニアと働きたい?

タク
現状、インフラエンジニアとしての技術力は高いものの、コミュケーションの活性化や巻き込み力のある人財が不足しています。それを改善していくため以下のような方と一緒に働きたいと思っています。

・技術をアウトプットし、組織をコントロールできる方
・技術トレンドを常にキャッチアップし、技術に貪欲な方
・何事においてもチャレンジ精神をもって新規企画に対して積極的な方
・メンバーを巻き込み物事を推進していける方

そんな方とともに知識領域を高め個々のスキルUPはもちろんメンバーとともにより良い組織を作っていきたいと考えております。

コクーは社員一人ひとりの成長が会社の成長につながると考えているからこそ、チャレンジや変化をやめません!これを読んでいるあなたも様々な一面を持っている基盤ソリューション第1課で活躍していきませんか?

「現状の案件・会社・案件に満足していない」
「エンジニア同士横のつながりを大事にしていきたい」
「エンジニア同士コミュニケーションを取りともに技術力を高めていきたい」
「若手の育成やマネジメントに興味を持っている」
「どんなことでも手をあげて何かを作り出していきたい」

そんな想いをお持ちの方、是非楽しくお仕事しましょう!!

▼ITインフラ事業本部のオススメ記事

【対談】若手SE × 代表入江 「社長の一言が背中を押してくれた!海外留学記」

知人や友人、家族をコクーへ紹介する制度”PI”とは? 二人ともMVP獲得!!伝説の男「ヤマ」とその”PI”入社者「シュンタ」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です