未経験からエンジニアとして活躍する “インフラ女子” とは?

こんにちは。ITインフラ事業部 人事の石田です。

突然ですが、みなさんに質問です!
サーバやネットワーク環境の設計・構築を仕事とする「ITインフラエンジニア」をイメージしてみてください。
思い浮かんだのは、男性ですか?それとも女性ですか?

コクーでは女性のインフラエンジニア、“インフラ女子”が多数活躍しているんです!

今回、コクーのインフラエンジニアが集まる会が開かれると聞きつけたので、“インフラ女子”の実態を探るべく会場に潜り込むことにしました!
緊急事態宣言を受け、在宅ワークでの勤務が続いているため、オンラインで集まるようです。
早速、Zoomでアクセスしてみます!

プロフィール

<写真:左上>
インタビュアー:人事 石田

<写真:右上>
ニックネーム:おいちゃん
入社日:2019年4年1月
所属事業部:ITインフラ事業本部 ES部 基盤S第4課
2019年にコクーに新卒入社。某ビジネスソリューションサービス企業に常駐し、サーバの設計・構築、運用テストを担当。

<写真:左下>
ニックネーム:どらちゃん
入社日:2016年4月1日
所属事業部:ITインフラ事業本部
2016年にコクーに新卒入社。某ビジネスソリューションサービス企業に常駐し、メールサーバ(オンプレミス・クラウド)の詳細設計・構築、運用設計・テストを担当。現在はVeXUS講師。

<写真:右下>
ニックネーム:あっしー
入社日:2018年5年1月
所属事業部:ITインフラ事業本部 ES部 NWS第1課
携帯ショップで販売員として勤務後、2018年にコクーに入社。某食品会社や某化学メーカーの無線展開やNW機器のリプレース作業を担当。

ライフステージを考えて選んだ“インフラ女子”

おいちゃん
みなさん、聞こえますか?

どらちゃんあっしー
はーい!!

おいちゃん
Zoomを使って、こんな形でみなさんとお話できるなんて新鮮ですね!
今回は、ベテラン級のエンジニアとして活躍する“インフラ女子”の「あっしー」、私が研修生時代にお世話になったVeXUS講師の「どらちゃん」 と私の3人で、コクーで活躍する“インフラ女子”について語りたいと思います!

石田
私もこっそり参加させてもらいますね!

おいちゃん
もちろん大歓迎です!宜しくお願いします。
では、早速ですが、IT業界って男性ばかりというイメージがあると思うんですよね。私もお客様先では男性が多かったですし。
でも、女性としてライフステージがいろいろある中でも、手に職があれば、生き抜いていける。女性だからこそ、この仕事に就くメリットが大きいな~と日々感じていまして。

石田
ライフステージというと、女性なら産休育休の取得とかも考えるよね。

どらちゃん
コクーは、男性エンジニアでも現場で活躍しながら育休を取得している社員もいるよね。

石田
確か、8月頃にも一名育休を取得する社員がいます。

おいちゃん
最近は女性だけでなく、男性の育休取得も増えているんですね!

>関連記事:育児休暇を取得した男性エンジニアに聞いた!『父性育成休暇』とは?

あっしー
コクーの社員の女性比率は7割。女性が活躍するフィールドの選択肢に「インフラエンジニア」が加わって、“インフラ女子”の活躍がますます広がっていくといいよね!

おいちゃん
はい!私は業界未経験でインフラエンジニアの道に進んだのですが、あっしーも業界未経験でコクーに入社したとお聞きしました。前職は何をされていたのですか?

あっしー
前職は携帯ショップの販売員でした。

おいちゃん
全然違う業種だったんですね!なぜIT業界へ転職しようと思ったんですか?

あっしー
転職を考えた時に相談した前職の先輩がITエンジニアとして活躍していると知って、そこでITエンジニアという仕事に興味を持ちましたね。インフラエンジニアを選んだのは、社会への貢献度が高く、需要がある仕事で手に職をつけたかったからです。

おいちゃん
インフラエンジニアという仕事に不安はなかったですか?

あっしー
不安はありました。でも、知り合いの先輩も女性で未経験からエンジニアになっているから大丈夫かなと思ったし、身近に相談できる人がいたので。
その「先輩」というのが、実はコクーの社員なんです!今でも先輩として頼りにさせてもらってます。

おいちゃん
そうだったんですね!
私は新卒でコクーに入社したのですが、大学も文系でITの知識とスキルが全くなくて、「インフラって何?」と調べるところからのスタートでした。
でも、私も手に職をつけたいと考えていて、インフラエンジニアの仕事は自分の価値を上げられる仕事だ、と思いましたね。

即戦力のエンジニアを育成する「VeXUS(ベクサス)研修」とは?

おいちゃん
でも、いざ一歩踏み出そうにもPCでExcelやWord、PowerPointを使ったことがあるぐらいでしたから。

あっしー
私も一緒だよ!

おいちゃん
コクーに入社して、現場に出る前に「VeXUS研修」が受けられると聞いた時は安心しました!

どらちゃん
VeXUS研修は「普通のエンジニアが10年かかるスキルを、2か月で習得する」っていう研修なんだけど、インフラの三本柱である「サーバ」「ネットワーク」「ストレージ」を盛り込んで、実務に出てから困らないようにハードウェアの構成要素から設計・構築までを現場を想定して行うんだよね。
二人ともVeXUS卒業生だけど、よく頑張ったよ。

おいちゃんあっしー
研修はものすごく大変でした!!

どらちゃん
やっぱり?

あっしー
覚えることがとにかく多くて。その日は覚えていても、一週間後に尋ねられた時に答えられないと「覚えてないじゃん!」って、講師に言われた時は悲しくなりました。

どらちゃん
「日報」も辛くなかった?

あっしー
日報!!
学んだ内容をその日のうちに報告書にまとめて、間違ったことを書くと講師に赤入れされてキツイ言葉とともに戻ってくる、あの日報ですか!毎日1時間以上かけて書いてましたよ。

おいちゃん
私なんて書くのに2~3時間はかかりました。

どらちゃん
日報は現場に出てから設計書を書くことも想定して、書く力をつけることも狙いとしているんだよ。

おいちゃん
そんな大変なVeXUS研修でしたけど、辛い時はどうやって乗り越えましたか?

あっしー
先輩社員のメンターだったり、人事の石田さんに話をきいてもらったりしましたね。あとは一緒に研修を受けた仲間と休憩中に苦労話したり、飲みに行ったり、ご飯食べたりしました。

どらちゃん
あっしーの時は研修生3人だったよね。研修生は多くても5人だから、自然に仲良くなるよね。

おいちゃん
私もメンターに相談に乗ってもらってました!話を聞いてもらえるのって、本当にありがたくて。
あと、VeXUS研修を受けた方の体験記を休憩時間に暇さえあれば読んでいました。それを見て、辛いのは私だけじゃないんだ!と思って頑張りました。

どらちゃん
ああ、卒業生の置き手紙ね!みんな「辛い」とか書いてるけど、講師からのキツイ言葉は愛のムチだから。現場では言ってもらえないから!現場に行って苦労しないように、研修で言ってるの。

おいちゃん
もちろん!今ではよく分かってますよ!

↑おいちゃんが日々励まされた、VeXUS卒業生の「置手紙」

ITの現場は男性社会だからこそ、女性の良さが活きる

石田
研修が大変だったというのはよ~くわかりましたが、現場に出てからはどうでしたか?

あっしー
現場に出てもITの専門用語が飛び交うのですが、用語の部分で躓くということは無かったですね。最初は不安もあったけど、現場の方が何を言っているのか分からないということはないので、ヒントを得てそこから自分で調べることができればやっていけます。

どらちゃん
研修を受けたことにより、飲み込む速度も速くなるよね。

あっしー
そうですね。大変だったけど、、、未経験でエンジニアになりたいなら、VeXUS研修は絶対に受けた方が良いと思います!

おいちゃん
私もそう思います!研修は座学ではなくて、マンツーマンで実機を使ってのアウトプットの研修がほとんどだったので、現場に出てからの姿もイメージしやすかったです。

どらちゃん
現場に近い環境で研修できるように施設の費用に4,000万もかけてるから!

あっしー
研修中は一人1,000万もする機器に触っていたので、講師に「学んだことを忘れるのは札束を投げているようなもの」とかよく言われました(笑)

どらちゃん
VeXUS研修は設備と研修のクオリティの高さが認められて、他社のIT企業の方々も社員研修として利用しているぐらいだから、そのVeXUSの卒業生への信頼と期待値は高いんだよね。

おいちゃん
はい。私が研修卒業後、1社目の現場で基本設計(上流)から入れたのは、VeXUS研修に対しての企業様からの信頼があったからだと思います。 実際VeXUS研修卒業生も数名同じ現場に入場していましたからね。研修でインフラ領域を網羅していたので、なんか自信はありましたね!

石田
VeXUS研修はどんな人に受けて欲しいですか?

どらちゃん
途中で諦めない心を持っている人です。負けず嫌いだったり、自分で決めたことに一生懸命になれて、自分を追い込んで貪欲になれる人が向いていると思います。
あとは、創っていくことに楽しみを見いだせる人で、PCが好きな人かな。

おいちゃん
それって、“インフラ女子”にも共通することですよね。
コクーの“インフラ女子”は趣味もバラバラ、前職や職歴もバラバラだけど、根性があって、負けん気が強い人が多いような気がします。

あっしー
女性は、負けず嫌いが多かったりするからね。明るい!前向き!自発的!というのも共通点かな。

どらちゃん
男性が多い現場では女性の明るさ、前向きな姿勢も評価されるし、何より女性は気配りができるから。2人もその点は大きなアドバンテージになっているんじゃないかな。

“インフラ女子”が働く現場は女性にも優しい

どらちゃん
今、現場でどのような業務を担当しているの?

あっしー
私はVeXUS研修を終えてから、今の現場に入って、ネットワーク機器のリプレイスを担当しています。

おいちゃん
私は1社目では、サーバの設計とリプレイスにあたる構築を任せていただいて、今は2社目でサーバの構築をメインに業務を担当しています。お客様先に出張して、実際に機器を触ってサーバを構築したりもしました。

どらちゃん
成長したな~。みんなが帰社してどんな現場で活躍しているかを話してくれたり、イベントで会ったときに活躍ぶりを聞くといつも感動してしまう・・・・・。

おいちゃん
そんな風に言っていただけるとこちらも嬉しいです!
現場にはコクーの先輩もいらっしゃるので、分からないことがあれば聞きやすい環境だし、現場先の上長の方もチームで頑張ろうという考えの方が多いので、働きやすくて恵まれていると思います。

あっしー
女性のエンジニアは何人ぐらいいる?

おいちゃん
10人のチームで女性は3人です。

あっしー
私の現場ではだいたい1~2割が女性かな。
私も親睦会を開いてもらったり、自発的に動けばチャンスがもらえる環境で仕事させてもらっています!

おいちゃん
女性が活躍できる良い環境ですよね!しかも、コクーはもともと女性社員が多いので、福利厚生や女性のための制度もしっかりしているし。

あっしー
「ままさぽ」とか、産休前倒しの制度とか、産休育休後に戻ってきやすいような環境があるよね。

おいちゃん
はい!私はコクーで他の女性社員と関われる機会が多いのも良い刺激になっています。やっぱり現場だと周りは男性が多いですから。

石田
「機会」というと?

おいちゃん
例えば、私はVeXUS研修生の若手が集まる4課に所属していて、リーダも女子なので悩み相談がしやすいですし、一か月に一度は課で集まる機会があるので、違う現場の話も聞けて情報交換もできます。
他にも、私は社員満足を追求する組織「ESG」にも所属して社内イベントの企画も行っているので、他部署の方とも話しやすくて仲間がたくさんできました。

あっしー
社内イベントと言えば、コクー社員による、コクー社員のためのライブイベント「COCOO Music Night」!。私はギターリストとして参加するつもりなので、コロナウィルスの感染拡大が終息してイベントが開催できる日を心待ちにしています!

おいちゃん
はい!私はコクーの社風やスローガンの「for me,for you.~社員満足なくして顧客満足は成しえない~」に魅力を感じて入社を決めたので、社員みんなが楽しんで満足できるように全力で頑張ります!

これから“インフラ女子”を目指す方へ!

石田
今日は“インフラ女子”として活躍する2人の姿を知ることができて、私も感動しました!
”インフラ女子“の2人から、これからエンジニアを目指す方に向けて一言いただけますか?

あっしー
エンジニアと聞くと男性が多いイメージがあると思うのですが、コクーの場合は女性が多いし、講師やメンターに相談できる環境があり不安を取り除いてくれて成長できる会社なので、ぜひ頑張って欲しいです!

おいちゃん
はじめはエンジニアは大変そうなイメージがあって、残業も多いのかなって思ってました。でも、コクーはいろいろな働き方ができる会社で女性が活躍できる場所と環境が揃っています。心配だった残業も事前に相談しておけばしっかり調整できます!プライベートと両立させる働き方もできますよ。

石田
研修講師からもいかがでしょう?これから入社する研修生に熱い一言をお願いします!

どらちゃん
一緒にスーパーエンジニアになれるように頑張りましょう!待ってます!!

石田
ありがとうございます!先輩社員が温かく迎え入れてくれますので、皆さん安心してお越しくださいね!

 

>関連記事:ITインフラ事業本部 VeXUS講師 どらちゃん

 

“インフラ女子”が活躍する、当社のITインフラ事業本部では、一緒に働く仲間を募集しています。
みなさまのエントリーをお待ちしております!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です