2児の母の挑戦!グループ初!!BIグループへの社内FA!ママのロールモデル“そのりん”

こんにちは!ライターのアメモトです。
今回は、EXCEL女子の中でも『BI』や『VBA』に特化したサービスを提供・受託業務も行っているソリューショングループ(通称:SS)に社内FA(※)し、BIグループへ異動した“そのりん”に「なぜBIグループなのか?」「社内FA(※)した理由」など聞いてみました!!

※ 社内FA制度:社員がより良いキャリアパスを描けるようにすることを目的とし、他部署/事業部門への異動を希望することができる制度。また希望する部署へ1日インターンも可能

Talk Thema

1. 今までの業務内容を教えて!
2. BIグループ初!ママさんの社内FA!
3. え?メンターも兼務?
4. 出社勤務からフルリモート勤務へ
5. 「献立を考える脳みそをBIの設計に使いたい」
6. ママ視点で働きやすいところ&改善してほしいことは?
7. 今後の目標は?

 

プロフィール


(写真右)
ニックネーム:そのりん
入社日:2020年7月15日
所属:EXCEL女子事業本部 ソリューションサービス部 BIグループ
経歴:大手企業のグループ会社にて採用担当として新卒採用・障がい者採用に従事。面接会場の手配や応募者とのやりとり、就職サイトのブログ執筆などを行う。産休・育休を経て親会社に出向し、会計チームの一員として月200~300の予算執行申請書や同数の請求書の処理を担当。
部活動:ディズニー部、紅茶部
社内活動;メンター

(写真左)
ニックネーム:かすみん
入社日:2017年4月17日
所属部署:EXCEL女子事業本部 ソリューションサービス部 BIグループ
役職:グループリーダー
経歴:前職では、一般事務で入力作業やルーティンワーク、受付事務を担当。
転職後は、現場でのBIツール経験(予実表作成、売上管理ダッシュボード作成運用、勤怠工数管理ダッシュボード作成運用、営業フェーズ管理など、様々なデータ活用案件)を経験し、現在は企業への「BI女子」サービスの提案からツールの運用提案、人財育成、案件サポート、導入支援などを行う。その傍ら、お客様先のスポット対応、受託業務と幅広く活躍。

今までの業務内容を教えて!

-入社されてから今までの業務内容についてお教えください。

そのりん
BIツールのベンダーに常駐し、PoC(※1)案件やカスタマーサクセス業務に携わりました。現在はハイタッチ(※2)でフォローしきれないお客さま向けの施策を打ち出す部署にてメルマガの作成したり、メルマガの効果測定を可視化するダッシュボードの構築などを行っています。

※1 PoC:Proof of Conceptの略語であり、一般的に「概念実証」「コンセプト実証」「実証実験」として使われることが多い。
※2 ハイタッチ:代理店などを通さず、直接お客様に対応すること

-入社してすぐに難易度が高い業務内容のようですが、常駐先配属後に最初に担当した仕事内容を教えてください。

そのりん
単発でダッシュボードをつくることと、動画作成ですね。いきなりダッシュボード!と思いましたが、試作だから気負わずに作ってみてと言っていただい自分で調べつつ対応していたのですが、MotionBoardのマニュアル検索がExcelと違ってコツがいるので、かすみんにサポートしてもらいながら対応しました。

かすみん
最初から任される仕事としてはレベルが高めだったから私もびっくりした(笑) 関数やVLOOKUP、ピポットも元々理解していたから、即戦力だったし、自分のキャパシティやタスクも把握できているからお客様もがんがん任せていたんだと思う(笑)

-そのりんって事実だけ要点をまとめて話すな~という印象なんですが・・・

かすみん
あー(笑) BI女子は、営業戦略や経営戦略などに携わっている方がお客様に多いこともあり、「要するにどういうこと?」と言われてしまいがちなので、要点をまとめて話すことが求められますね。BI女子あるあるかも。またメンバーには、お客様が何を目的に依頼しているのか、可視化してどうしたいのかという色々質問して、お客様がどういうことを考えているのかなど知ることが大事だと伝えていますね。

そのりん
あとどこまでが限界かを伝えることも大事ですよね。でもできれば要望に応えたくて、どうやったらできるか・・・とやってみちゃうんですけど(笑)

かすみん
わかる!BI女子あるあるといえば、あと配色ね(笑)

そのりん
そうなんです!!いまだに配色は迷いますね。お客様のコーポレートカラーやロゴ、HPを参考にしたり、メインテーマにしたりしていますけど、色相環とかはいくつか参考サイトを持っています。

かすみん
そうそう、新しくBI女子として入場するメンバーには、参考になる配色のサイトとか共有してる。

-参画されていたプロジェクトが、日本経済新聞に掲載されたと伺いました!すごいですよね!!そのりんが担当していた業務について教えてください!

そのりん
ありがとうございます!
PoCでしたが、うまくいけばそのまま本番に転用するダッシュボードの構築を行いました。お客様のご要望をどこまで実現できるかを検証したり、難しいときには代替案を提案したり、常駐先の営業担当者、データ加工担当者、当時の常駐先の上司にあたる方などなど、私の方でMTGを重ねて試行錯誤し、お客様との打ち合わせで進捗報告をしました。新聞の記事も教えてもらったんですが、私が関わった部分もチャートも掲載されていたので嬉しかったです。

かすみん
関連データを複数組み合わせて分析して、商品開発に活かせるようにBIで可視化できるようにしたんだよね。

そのりん
そうです!ただ現場に入って2ヵ月だったので、常駐先の人がどういう人か、関係性が構築しきれていない中でプロジェクトの一部であるダッシュボードの進捗管理が必要だったので、進め方や管理方法だけでなく、営業の方や関係者の方とのコミュニケーションの取り方がわからず、ひたすら目の前の仕事やるので精一杯でした。今は一年経ち、常駐先の社員の方とも関係性を広げてきたので、困った時に相談できるようになっていますが、当時は大変でした。

かすみん
本当にすごく大変そうだったよね。でもその結果が新聞に掲載されるようなプロジェクトだったし、そのりんの貪欲なBI愛の成果かなって(笑)

-今はどういう業務を担当されているんですか?

そのりん
今は、Adobe社のMAツール「マルケト」を使って、常駐先の製品を使っているお客様を対象ごとに分けてメール作成・送付しています。メールの開封率といった効果をMotionBoardで可視化しています。

かすみん
デジタルマーケティング領域も入ってるよね。やりがいはどういうところで感じる?

そのりん
開封率が高かった時はやっぱり嬉しいですね。あとメールのバナー画像もつくったりするのも楽しいですね。

BIグループ初!ママさんの社内FA!

-ママグループ“9G”から”SS(ソリューショングループ)”へ社内FAをしようと思ったきっかけ、また経緯をお教えください。

そのりん
入社当時から「いつかSSで活躍できるスキルを持った人財になりたい」と思っていました。コクーで採用選考を重ねている中でBI女子の話を聞き、「BIってなに?」というところからスタートしました。元々Excelの図形を使って絵を描いたり、PowerPointでムービーを作るのが好きだったので「データをビジュアライズするっておもしろそう!やってみたい」と思い、面接でも「興味あります!」と伝えていました。

入社後に所属した9Gは、私と同様に育児中のEXCEL女子が集まったグループなので想像以上に居心地がよかったのですが、常駐先での仕事をしているうちに「もっとBIを駆使したい」「業務システムのような使い方をするダッシュボードを構築できるようになりたい」という気持ちが強くなっていきました。

入社後の常駐先で携わった案件の難易度が高く、一つ課題をクリアしてはすぐに行き詰ってかすみさんに毎日のように相談していました。時には、何時間もZoomをつなげっぱなしにして作業していました(笑)

かすみん
そんな時もあったね~(笑)

そのりん
苦しい時期でもありましたが、BIの面白さに本格的に目覚めた時期でもあり「もっと極めたい!」と思うようになりました。当時のSSには、入社して間もない頃からお世話になっていた方が、かすみん含め数人いましたし、かすみんから雑談の中でSSの様子を聞いていたので、なんとなくグループの雰囲気が想像できていました。

-グループの雰囲気はどういうイメージでした?

そのりん
FAする前は、チームというよりは、スペシャリストが集まっているという感じでした。印象はあまり変わらなくて、みんなで何かをやるというより、それぞれが目的に向かって一直線でもくもく向かっているけど、チーム内でももちろん絡むという感じですね。

-スキル的に高い人が集まっているからか、やりたいことが明確ですよね。9Gにいたころから、かすみんの存在がちらほら見えますが、こうしてそのりんがBIグループに来ることは想像してた?

かすみん
出会った頃からすごく目的意識が高かったので、「いつかBIグループで活躍してくれる人になるんだろうなぁ」と勝手に思ってました(笑)

BIグループに希望を出してくれて本当に嬉しかったですね。BIグループだと色んなツールが使えるように環境を整備していたし、BIツールはクラウドがほとんどなので働く時間や場所も選ばない分、自分の武器はいくらあってもいい。人には無い技術を身に着けることで働きかたを選べるようにしていくことがグループの目標でもあったので、その部分に共感していただけて本当に良かった。

そのりん
かすみんが「今のSSには子育て中のメンバーはいないけれど、いずれママになっていくかもしれないから、ママ視点の意見は大事」と後押しをしてくれたので、「ママだから不安」という気持ちはなく、「自分がやってみたい」「なんとかなるでしょ」という気持ちで社内FAを決めることができました。

そして、最後のひと押しで久しぶりにかすみんと本社で会って近況を立ち話した時が、ちょうどその期の評価や次期の目標を考える時期だったのもあり「次の1年はどうやって過ごそうかな」と考える中で「社内FAするなら今かも」と思い、申請に至りました。

-現在のBIグループでの活動や、業務についてお教えてください。
そのりん
BIグループでは、今年は「統計検定」の勉強会を実施しています。同じテキストを使って試験範囲を各自で進めておいて、勉強会の日には疑問を持ち寄ってお互いにアドバイスしています。面白いなと思ったのが、勉強会の最後に最近仕入れたTipsを紹介するコーナーです。「へええええぇえ!?そんな使い方あるんだ!」というBI好きにはたまらない企画です(笑)

-BI好きが集まっている感じでいいですね!!BIグループとして、社内の業務はありますか?

かすみん
業務として、アカデミー(※)のBI講座の講師業務がありますね。BIツールを触ったことがないEXCEL女子も多いので、BIツール(MotionBoard,Tableau)を触る機会を設け、自分だけのダッシュボードをつくってもらっています。

※アカデミー:社員の社員による社員のための社内研修。通称「コクーアカデミー」

え?メンターも兼務?

-現場にBIの勉強もされているそのりん、さらにメンターもやられていると伺いました。

そのりん
そうなんです(笑)
メンターは入社してから約半年間、コクーになじめるように伴走する存在なんですが、面談というと固い感じなんですけど「最近どう?」「困りごとない?」とか雑談するコミュニケーションをしたり、コクーを知ってもらえるようなメルマガを配信したり、定期的にランチ会を開催しています。

かすみん
メルマガいいね~!!

そのりん
返信をくださることも多く、デスクネッツの検索方法を知らない人が多くて、さっそく使ってみました!とか、就業時間帯がみんなそれぞれ違うので、CWとか半休の使い方がわかりにくかったりするので、ちょうど使おうとしていたので助かりました!といった声もいただけて嬉しかったです。

-メンターのやりがいやメンターになってよかったことはありますか?

そのりん
メンターの組織運営はまだまだ改善の余地があるので、意見を出しあってより良い風土づくりをしていけている点にやりがいを感じています。MTGでは活発な意見交換がされるので、MTGの時間が足りなくなることも多いです(笑) よかったことは、自分が知らなかったコクーのルールを質問されることもあるので、メンティーの質問をきっかけに調べて伝えているので、メンターをやっていなければ知らなかったかもしれないので、成長できている実感があります。また他のグループの社員と交流できることですね。

出社勤務からフルリモート勤務へ

かすみん
今はフル在宅勤務だから変わったけど、その前は大変だったでしょ?

そのりん
正直本当に大変でした。。。家事や通勤に時間を取られるのが私にとってはストレスで、通勤していたころは、朝は家の中がぐちゃぐちゃなまま出発し、仕事帰りに子どもを保育園にお迎えに行ってぐちゃぐちゃな家に帰宅する。朝の片づけをしてから夜の準備をして、思い通りに動かない子どもにイライラしている間に寝るのが遅くなり…と、子どもも大人も疲弊している日々でした。

かすみん
めっちゃぐちゃぐちゃしてたんだね。。。

そのりん
現在は、在宅勤務の企業に常駐しているので通勤がなくなり、また家事もずいぶん効率化しました。

・掃除→お掃除ロボ
・洗濯→洗濯乾燥機
・皿洗い→食洗機
・料理→生協で3日分のレシピと材料が自動的に届く など

時間にも気持ちにも余裕が生まれ、今は子どもが多少ゴネてもイライラしません(笑)

かすみん
家事だけでも正直大変だよねー。それに2人の育児って全然想像できない・・・それに、メンターもやっているし、自分の時間って確保できてる?

そのりん
自分の時間の確保については、平日は正直ほぼありません。また私は睡眠をしっかり取らないとやっていけないタイプなので(笑) 夜は子どもと寝落ちして朝までぐっすりです。その代わり、毎日よく寝ているので「今夜はやるぞ!」と決めた金曜日や土曜日の夜は寝かしつけのあとも起きていられることが多く、自分時間を確保できることがあります。勉強をすることもありますが、たいてい布団でぬくぬくしながら電子書籍でマンガを読む至福の時間です(笑)

かすみん
その至福の時間、めっちゃ大事!!

そのりん
かすみさんもマンガとかゲーム好きですもんね(笑) わかってくれると思ってました!

-資格取得やBIの勉強をしっかりしたいとき、継続して時間を確保したいときはどうされていますか?

そのりん
平日にCW10(※)を使ってがっつりやって、あとは仕事が煮詰まった時の気分転換や昼休みにちょっと見返す程度ですね。子どもが生まれる前は勉強嫌いでだらだら過ごしていましたが、コクーに入ってからは周りのEXCEL女子がどんどんスキルアップしているのに刺激されて、以前より目標を持って勉強するようになりました。

※CW10:Creative Work 10%の略。月の稼働時間10%(1日8時間、1ヶ月20日の場合→月16時間)を、自分や仕事を客観的に見つめ直す機会として活用することを認める制度。半日、1日単位で取得が可能。

「献立を考える脳みそをBIの設計に使いたい」

-現在、5歳と3歳の男の子を子育てしながら、仕事と家庭の両立で工夫されていることはありますか?

そのりん
仕事と家庭のバランスについては、「献立を考える脳みそをBIの設計に使いたい」と思うくらい、BIのお仕事メインの時はのめり込みます。ですので、できる限り家事は効率化してバランスを取っています。

かすみん
「献立を考える脳みそをBIの設計に使いたい」って、すっごい名言(笑)

-社内SNSに段ボール工作が得意と書いてありましたが、なにかお写真とかあれば見せてほしいです!

そのりん最近だとギターをつくりました!めっちゃ自宅感でてたので、かっこよく加工しました(笑) このくらいなら、1時間くらいでつくれちゃいますね。

かすみんアメモト
おおおおおー!!!想像以上にすごい!!

そのりん
あとはコロナ禍で外出できないときに、家で遊べるようにとすべり台を作ったり・・・

かすみん
これもすごい!!でもめっちゃ滑ってすぐ修理が必要になりそう(笑)

そのりん
今も遊んでますし、意外と頑丈なんですよ(笑) しかも折り畳み式!

ママ視点で働きやすいところ&改善してほしいことは?

そのりん
制度では、入社前は時短が小学校3年生まで使えるというところに魅力を感じました!また入社して1週間で子どもが熱を出したのですが、試用期間でも子の看護休暇が有給な上、利用できたので助けられました。

常駐先も希望として「ドアツードアで1時間以内、できれば18時までに保育園にお迎えに行ける場所」とかなり厳しい条件を伝えました。その結果、営業さんが頑張って動いてくださり希望を満たす企業に巡り会えました。

かすみん
今は常駐先も増えているし、社会全体で働く女性も増えているし、男性が子供の送迎をしていたりと、理解がある企業が増えているよね。お客様ありきなので
スキルがあると選べる案件は多いから、メンバーには案件を選べるようにスキルをつけるようにっていつも話してる。そして、営業にも頑張ってもらおう(笑)

そのりん
あと入社後に配属された9Gの存在は大きかったです。ママだけで構成された9Gがあるくらいですから、ママが声を上げやすい!!一人ひとりの声を組織全体に届けるのは難しいと思うのですが、グループとしてママ視点での情報や意見を発信できます。

また子育てが一段落するまではのんびり働きたいというタイプの方もいれば、社内活動に積極的に参加する方、バリバリスキルアップして前線で活躍される方など、それぞれのバランスのとり方を選択できるところ。なによりみんな子育て中だから心強いです!

かすみん
がんちゃん(9Gのグループリーダー)の存在は大きいよね~。あとママさんっていうだけで共通の話題があるし、雰囲気がいいよね。

そのりん
そうなんです!ママ飲みやランチ会の時は、子育てあるあるで盛り上がれるのでとても楽しく、ストレス発散できますし、みんなそれなりに人生経験が豊富で、強烈な過去を持ったメンバーの思い出話が始まるともう笑いが止まりません。

-子供の年齢が近い人もいたり、少し年上だったりすると育児の悩みも違って楽しいですよね(笑) 改善してほしいところはありますか?

そのりん
今後の希望ですが、私はコロナ禍入社のため、社内イベントはオンラインしか経験していません。リアルを大切にする会社であるのは理解した上で入社しているので、いずれまたリアルメインに戻るだろうなと思っています。

ですが、業後のTsuki-Ichiや研修、メンターMTGなどに関して、オンラインなので参加できている部分があります。ほとんどのイベントが19時開始なので、私は業務が終わると即保育園にお迎えに行き、19時までにお風呂を済ませて夕飯を用意しています。終わった後すぐにプライベートに戻れますし、子どもにとっても母親が家にいる安心感があると思います。

Tsuki-Ichi・研修・メンターMTGがすべてリアルでの開催になってしまったら夜に家を空ける回数が増えてしまうので、リアルもオンラインもバランスよく取り入れてほしいなと思っています。

かすみん
オンラインとリアルのメリット・デメリットを踏まえて、会議体やイベントによって今後使い分けていけるといいよね。

今後の目標は?



そのりん

目標は、毎日をHAPPYに過ごす!まずは、自分自身が毎日HAPPYに過ごせるように行動していきたいです。そしてそのHAPPYな姿を子どもに見せ、自分も子どももHAPPYに過ごすことが目標です。

-今後の展望はいかがですか?

そのりん
明確なキャリアパスは決めていません。BIスキルの向上に努めながら、マネジメントってどんなことするの?というところから知っていきたいと考えています。

とはいえBIグループ初年度なので、今年はBIスキル向上のほうが優先度高いですが(笑) 要件に沿ったダッシュボード構築だけではなく、例えばこちらから切り口を提案したり、データ加工のスキルをアップして工数を削減できるようになること。これが直近の展望です。

次年度以降は、現在GLとTLのふたり(ほぼGL?)で担当しているBI女子育成のサポートもしていきたいです。(わがまま…)

-最後にこれからEXCEL女子の仲間になる方へメッセージをお願いします。

そのりん
コクーは「○○女子」なだけあって女性の比率が高い会社です。まだまだ足りない制度や環境はありますが、新しい会社ですのでどんどん進化しています。改革は上層部だけではなく、私たちEXCEL女子も積極的に関わることができるので変化を肌で感じることができてわくわくします。

「『EXCEL女子』というワードはインパクトもあるけれど、多様性を求められる世の中に『女子』推しで大丈夫…?」と不安に思う方もいると思いますが、コクーは女性活動推進の先にD&I(ダイバーシティ&インクルージョン)を視野に入れて動いていますのでご安心ください。

事務のスキルを高めたい方、ライフステージの変化があっても諦めない働きかたを模索している方、「こんな働き方がしたい!」とすでに意見をお持ちの方。EXCEL女子は向上心を持った方が多く、思ったことはどんどん言える環境ですよ!一緒に働けることを楽しみにしています。

かすみん
ママさんへのメッセージもお願い(笑)

そのりん
ママさんの転職って勇気がいりますよね。でもコクーはママさんが次々入社していますし、9Gの存在は本当に心強いです。慣れるまで9Gにいて、私のようにやりたいことができたり、他のグループの活動が気になれば自分の意思で社内FAができるんです!ママだからって諦める必要ないんです。転職活動中のママさんがイキイキ働ける場所と出会えるように応援しています!!

▼「スキルアップしたい」「ライフステージに合わせて働きかたを選択できるようになりたい」・・・そんなあなたのご応募をお待ちしております!

一般事務からのスキルアップ『BI女子』へ転身した理由。~BIとは?今後の展望は?~

ライフステージや環境が変わっても、働き続けるスキルを手に入れる!フレキシブルな働き方を目指すEXCEL女子“ちはる”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です