デジマ女子

プロジェクトH(ハピ)〜デジタルマーケティング事業部で ”HAPPY印” として大活躍中のハピちゃんに密着!~

こんにちは!デジタルマーケティング事業部(通称:デジマ) 人事の宮下です! 暑い夏も終わり、季節はまもなく秋。少し夏の太陽が恋しいなーと思っていたら、今回のインタビューは太陽のように明るい社員が来てくれました!彼女の名前…

文化

事業部を越えた”クロスコミュニケーション”を生み出すコクーの「部活動」。新入社員加入率No.1の「ゴルフ部」に迫る!

こんにちは!カルチャー推進室の駿太です。 コクーには部門を越えた”クロスコミュニケーション”を活性化するための「部活動」があります。 2021年7月に「部活動」が本格的にスタートし、コロナ禍でもリモートで懇親会を行うなど…

デジマ女子

上司ってどんな人?元GL(グループリーダー)とメンバーが対談! デジタルマーケティング事業部の二人がお教えします!

こんにちは!デジタルマーケティング事業部 教育グループの”たけぴー”です。 いきなりですが、入社後直接かかわる「上司がどんな人なのか」って事前に知りたいものですよね!?! 入社前ってどんな人間関係が待っている…

はしもとまりりんコクーポーズデジマ女子

キャリアスクール 「SHElikes」 を経てコクーに入社した “はしも” &“ まりりん”。デジマ女子(R)がおすすめするスクールの実態と、類は友を呼ぶ、PI(ピーアイ制度)とは?

こんにちは!デジタルマーケティング事業部(通称:デジマ)人事の宮下です。 コクーはこの7月で四期目に突入しました! 創業一期目は社員207名からスタートし、気づけばこんなに素敵な仲間に恵まれ、今では社員も414名に。 ま…

ITインフラ

実践!「もしも完全未経験者がエンジニア職の面接を受けてみたら」コクーの人事が見極める “3つのポイント” とは?

皆さんこんにちは。ITインフラ事業本部人事のおいちゃんこと及川です! 夏の訪れを感じるこの季節、いかがお過ごしでしょうか? コクーも2022年7月から4期目を迎えようとしています。3期を振り返り反省をしながら、私も「もっ…

デジマ女子

転職サイト「doda」と”Everyday Happy “がつないだ出会いとは? デジマ女子(R)”まっちゃん”と1次~最終面接のリアルをガチトーーーク!

こんにちは!デジタルマーケティング事業部 (通称:デジマ) 人事の宮下です。 私のブログ出演がここのところ続いているので、「人事の宮下」覚えてしまいました? 覚えちゃいましたよね?? さーて今回は私と同じ名前で「まおさん…